追報【重要・クレジットカード】決済中に起こった不具合のお問い合わせ 増えています
クレジットカード決済中にエラーが起きてしまう事象が増え、お客様にはご不便をおかけしております。
こちらについて、オンラインストア耳寄屋のシステムを運営しているSTORES社に照会いたしました。
下記にご案内いたしますので、お困りの皆様のお役に立てれば幸いです。
★クレジットカード決済中にエラーが起きてしまうのはなぜ?
クレジットカード決済のエラーについては、
①購入時にカード情報を誤入力
②カードのご利用状況(カードの有効期限、利用可能枠等)
③「3Dセキュアの導入」に伴ったシステム上の事象により本人認証が正常に完了しない
などで発生している可能性が考えられます。
※すべてのネットショップにおいて(2025年4月までに)3Dセキュア導入が義務付けられているものであり、当該ストアではすでに3Dセキュアの導入が完了しています。
③については、メールアプリ(GmailやYahoo!メールアプリ等)やLINEアプリから直接ブラウザを開いた「アプリ内ブラウザ」の状態で開くことで発生してしまうことがあり、こちらは当サイトに限らず「3Dセキュアが導入されたネットショップ」であれば同様に発生しうるものとなります。
★決済中にエラーが起きないようにするには?
「アプリ内ブラウザ」でアクセスせずに、Google ChromeやSafari等の外部ブラウザより直接サイトを開くことで解消することが多いようです。
また、下記FAQも合わせてご覧いただけますと幸いです。
<【購入者様】EMV 3-Dセキュア(3Dセキュア)とはなんですか?>
https://faq.stores.jp/hc/ja/articles/36602312856985
<【購入者様】クレジットカード支払に失敗しましたと表示された場合どうすればいいですか?>
https://faq.stores.jp/hc/ja/articles/28411740705817
★外部ブラウザから直接開いてもエラーが出たら?
ご利用のクレジットカード会社へのお問い合わせをご検討ください。